
「社内一貫生産」
品質保証体制の確立や情報の一元化を促し、
高品質・短納期・低コストなどのニーズにお応えしています。
お客様からのご要望、あるいは当社からの提案によるコンストラクション(構造デザイン)、表面デザインの提案などから製造・納品にいたるまで、社内一貫生産を行っています。 それが品質保証体制の確立や情報の一元化を促し、安定した品質や納期に繋がっています。
1.DTP、CTP(製版)

弊社デザイン部が作成したデータ、又は支給されたデータをDTPで版データにし、CTP で多面データに展開して実際の 版を作成します。
2.調肉

指示された色を商品ごとに作成
色番号や現物見本に基づき、調肉作業を行います。プロの調色技術者が迅速・確実に調色致します。
3.印刷

版とインキをセットして紙に刷りだします。 写真やグラデーションの再現率が高いオフセット印刷でパッケージに特化した印刷ができます。
4. 加工・加飾

熱硬化樹脂を表面に塗りプレスすることで、鏡面仕上げとなり、高い光沢と強度を実現します。主にパッケージなどに使用されます。

箔押は、熱と加圧によって箔を映し出す印刷です。視覚的効果が高く、デザイン性に優れており、商品としての付加価値を高めることで、販売促進の効果が期待されます。 浮き出しは、紙などの素材を凹凸加工することで立体感を出します。箔押と併用して加工すると、より高級感のある仕上がりとなります。

5.打抜

印刷した紙箱などのパッケージの厚紙を展開図の形どおりにに抜くパッケージ作成の要となる加工です。
- 面版作成
- 面版
- 抜き型
6.落丁

無数の支柱をあらかじめ空けられた穴にセットし、カス落としを行います。
7.製函

折りたたんだ状態にする
どんな形にも迅速に対応できるよう、大型から小型まで様々な種類の製函機を揃え、使い分けています。
8.出荷・納品

全ての工程・検品が完了!皆さまのところへ配送いたします。
その他機械・設備

△形状の設計後、CAD カットでほぼ実物同様の サンプルを作成し、確認頂く事ができます。

△裏面ナンバリング、同時両面印刷などの技術があり、 納品方法はカットかロールで選ぶことができます。

△それぞれの製品に合った印刷サイズ通りにカットします。