
紙器に関するあらゆる要望にお応えすることは勿論のこと、アイデンティティを際立たせる機能・形態や、経済性、保護・保存性、ユーザーに訴える視覚効果など様々な角度から提案をいたします。 当社のオリジナルカートン群は、特に医薬品メーカーの信頼を得ており、独創の機能性、最適な保護性、充填速度を大幅にアップするカートニング適正はノウハウがあります。















ご利用事例
当社のパッケージ類は、医薬品を中心に化粧品、健康食品、食品など幅広い分野で活躍しています。また、紙ばかりではなく新素材へのアプローチも積極的に推進しています。一方、ユーザーの企画会議に参画するなど、さまざまな要望や用途に即した幅広いジャンルで当社の技術力が活かされています。

説得力があり目を引くパッケージデザインを ご提案いたします。試供品を入れて使用できるような 箱の形状もご用意しております。
よく使われる形状
- ワンタッチ底箱、N式箱、フタ・身式箱、メール便、箔押し、マイクロ疑似エンボス

煌びやかに見える加工方法や紙の種類を多数取り揃えて おります。パッケージデザインと合わせてご提案させて いただきます
よく使われる形状
- ワンタッチ底箱、フタ・身一体型、ピローケース、マイクロ擬似エンボス、箔押し

日用品と食品は多種多様な商品があります。弊社では商品 ひとつひとつに合わせた箱形状を考える設計部隊がおりますので、お気軽にご相談ください。
よく使われる形状
- フック付きキャラメル箱、首掛け式ボトルケース、台紙付きケース、4コーナー、フィルム貼り

最もノウハウがある分野です。弊社では衛生的に輸送や 陳列を行える箱形状の知識があります。
よく使われる形状
- シールエンドカートン、キャラメル箱、台紙付きケース、仕切り付きオートロックカートン、ラップラウンド箱

主に医薬品や健康食品の瓶ラベルを手掛けております。 裏面ナンバリング、同時両面印刷などの技術がある為 重宝して頂いている企業様が多数おられます。
よく使われる形状
- ロールラベル、カットラベル、同時両面印刷、裏面ナンバリング印刷

販促ツールや会社案内、カタログ、チラシなど箱以外の印刷もさせて いただきます。デザインも印刷もパッケージとトータルで 任せて頂けるので、是非ご活用ください。
よく使われる形状
- ディスプレイケース、三つ折りカタログ、中綴じ冊子